第178回・ハースストーン闘技場
2015年12月16日 ハースストーンハースストーンのことを書いた時とハンナリーズのことを書いた時とでアクセス数が違い過ぎて泣ける。
さて、ハースストーンの闘技場。
以前パラディンで7勝した後、ドルイドを選択して3勝どまり。
その次にまたもパラディンを選択したら今度は6勝だった。
まさかの開幕6連勝するも、その後急に失速して3連敗。プラス収支とはならなかった。
報酬は1パック+135ゴールド。
そこそこ勝ったのでデッキを晒す。
2 エサゾンビ
1 救済
2 アージェントの護衛
2 ギルブリン・ストーカー
1 マジウザ・オ・トロン
2 リバー・クロコリスク
1 ソード・オブ・ジャスティス
1 勇者の紋章
1 刈入れゴーレム
1 戦馬訓練士
1 激昂のウォーゲン
1 苦痛の侍祭
1 トゥルーシルバー・チャンピオン
1 ヴァイオレット・アイの講師
1 ウルダマンの番人
1 カルトの教祖
1 手動操縦のシュレッダー
1 しめやかな通夜
1 アジュア・ドレイク
1 グルバシの狂戦士
1 ストラングルソーントラ
1 ボム・ロバー
1 ボルダーフィストのオーガ
1 謎めいた挑戦者
1 ストームウィンドの勇者
1 北海のクラーケン
《謎めいた挑戦者》が限りなくバニラの6/6w
秘策は何枚か出てきたけど、いまいちパッとしないものばかりで取るタイミングがなかった。
《苦痛の侍祭》みたいにパラディンには合わないカードも入ってるけど、回ったときは相手を完膚なきまでに叩きのめす展開が多かった。《ソード・オブ・ジャスティス》は前回もピック出来たけど結構強い。
《聖別》も《マーロック騎士》もなくても剣があればなんとかなる。
次の闘技場もピックのみ完了。
同じヒーローは連続でやりたくないと思いつつ、ウォリアー、ウォーロック、パラディンだったので2秒迷ってパラディンへ。
初手でいきなり《ドクター・ブーム》を引いてしまった。wiki見たら「出たら12勝を狙って良い」とか書いてあって逆にプレッシャー。
さてどうなる。
さて、ハースストーンの闘技場。
以前パラディンで7勝した後、ドルイドを選択して3勝どまり。
その次にまたもパラディンを選択したら今度は6勝だった。
まさかの開幕6連勝するも、その後急に失速して3連敗。プラス収支とはならなかった。
報酬は1パック+135ゴールド。
そこそこ勝ったのでデッキを晒す。
2 エサゾンビ
1 救済
2 アージェントの護衛
2 ギルブリン・ストーカー
1 マジウザ・オ・トロン
2 リバー・クロコリスク
1 ソード・オブ・ジャスティス
1 勇者の紋章
1 刈入れゴーレム
1 戦馬訓練士
1 激昂のウォーゲン
1 苦痛の侍祭
1 トゥルーシルバー・チャンピオン
1 ヴァイオレット・アイの講師
1 ウルダマンの番人
1 カルトの教祖
1 手動操縦のシュレッダー
1 しめやかな通夜
1 アジュア・ドレイク
1 グルバシの狂戦士
1 ストラングルソーントラ
1 ボム・ロバー
1 ボルダーフィストのオーガ
1 謎めいた挑戦者
1 ストームウィンドの勇者
1 北海のクラーケン
《謎めいた挑戦者》が限りなくバニラの6/6w
秘策は何枚か出てきたけど、いまいちパッとしないものばかりで取るタイミングがなかった。
《苦痛の侍祭》みたいにパラディンには合わないカードも入ってるけど、回ったときは相手を完膚なきまでに叩きのめす展開が多かった。《ソード・オブ・ジャスティス》は前回もピック出来たけど結構強い。
《聖別》も《マーロック騎士》もなくても剣があればなんとかなる。
次の闘技場もピックのみ完了。
同じヒーローは連続でやりたくないと思いつつ、ウォリアー、ウォーロック、パラディンだったので2秒迷ってパラディンへ。
初手でいきなり《ドクター・ブーム》を引いてしまった。wiki見たら「出たら12勝を狙って良い」とか書いてあって逆にプレッシャー。
さてどうなる。
コメント